飛騨産業×さしこう
修理キャンペーン

愛着の深い家具の修理承ります。
飛騨産業で製作されたテーブル・椅子・ソファをお使いのみなさま
時間を重ねると共に、家族の一員のように愛着が深まっていく家具。
新婚時代の思い出や、子どもの成長談など様々な思い出が刻まれていきます。
しかし、その長い時間の中で傷みや汚れといった経年劣化も必ず起こります。
大切な家具とこれからもずっと過ごしていくために、
時には思い切って張り替えや再塗装、部材の交換等をしてみてはいかがでしょうか。
熟練の職人が一点一点状態を確認し、ていねいに修理いたします。
※当店でご購入の方でなくても大丈夫!遠慮なくお問い合わせくださいませ。
劣化のサイン見逃してませんか? 家具のメンテナンスチェック

チェアやテーブルの
再塗装や組み直しのメンテナンスチェック
✓ チェアに座るとギシギシ音がする
✓ 使い始めて10年が過ぎている
✓ 塗装が剥がれている部分がある
✓ 天板に輪染みができている
✓ 天板に細かな打痕がある

ソファなどのクッションやファブリックが
ある商品のメンテナンスチェック
✓ ソファの座る位置がいつも同じ
✓ ずっとそのままにしている汚れがある
✓ クッションがへたっている
✓ ファブリックが擦れて傷んでいる
✓ 子どもが大きくなりライフスタイルが変化した
これからも長く使っていただくために
愛着のある家具をこの先10年、20年と使っていただくため、飛騨産業では修理工房を開設し修理体制を整えています。年間約4000件の修理依頼がありますが、その中には親子3代に渡って使用されている家具もあります。ベテランの技術者がさまざまな修理依頼に誠意をもって対応しています。まずはお気軽にお問い合わせください。




ご依頼の流れ
まずはお問い合わせ
まずはお電話、ご来店、メールにて状態など詳しくお伝え下さい。
また、現物をお持ち込みいただく事も可能です。
※このキャンペーンは飛騨産業の製品に限ります。
お見積もり
状態を確認させていた後にお見積もりいたします。また、詳細なお見積もりの場合はご自宅へお伺いさせていただきます。
お見積もりは無料です。
※場合によって、引取・納品時に別途費用が発生する場合もございます。
ご契約
お見積もり内容に問題が無いようでしたら正式にご契約となります。
修理完了後、納品
修理内容によって1ヶ月~2ヶ月いただく場合がございます。
修理完了後、納品希望日時等をご相談させていただきます。
今だけのご依頼特典!
飛騨産業の修理をご依頼いただいたお客様に先着で、
【HIDA】オリジナルのフォトスタンドをプレゼント!
この機会にぜひご検討ください!
※無くなり次第終了となります。
※飛騨産業製品修理のご依頼に限ります。

キツツキマークについて
飛騨産業の製品には【キツツキマーク】がついています。
キツツキマークは、1952年から使われはじめ、以来60年以上に渡って飛騨産業のシンボルマークとしてご愛顧いただきました。
永年「キツツキマークの飛騨産業」という愛称で呼ばれています。
【キツツキマーク】は品質保証や修理サービスを象徴するマークとして使用されています。

まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ
さしこう本店
電話番号
0868-27-0001
Fax番号
0868-27-0011
営業時間.10:00~18:00
毎週水曜日定休
お問い合わせ
さしこう岡山大福店
電話番号
086-250-9311
Fax番号
086-250-9411
営業時間.10:00~18:00
毎週水曜日定休