イベント情報

2025.07.22

本店『~日本の伝統技術・組子の世界~吉原木工店』

本店『~日本の伝統技術・組子の世界~吉原木工店』

 ~日本の伝統技術・組子の世界~吉原木工展

2025年8月9日(土)~8月17日(日)

※8月13日(水)は定休日です。最終日17時閉場

さしこう本店(津山市東一宮30-7)

 

 

本店初開催!吉原木工所 組子の展示即売・オーダー受注会

職人が手がける繊細な組子細工をご覧いただけます。

テーブルや照明などの組子細工小物を展示販売

また組子の建具、家具などを受注いただけます。

 

吉原木工所

吉原木工所(島根県浜田市)は、昭和8年創業。

受け継がれてきた伝統の技『組子』を用いた家具や建具を手掛ける木工所です。

障子や欄間だけでなく、照明やテーブル、現代の暮らしに合うデザインや用途・空間に合わせたオーダー製作も展開。

暮らしの中に木の温もりと日本の美しさを添える物づくりを続けています。

 

組子の魅力

細かな木の一片一片が、寸分の狂いもなく組み合わさり、美しい模様を生み出します。

『組子』は釘を使わず、木と木だけで作り上げる、日本の繊細な木工技術。

模様には麻の葉や桜、七宝など、自然や祈りをこめた伝統の意匠が息づいています。

 

光を優しく透かし、風を通し、空間に静けさと品格をもたらす組子の美。

そこには職人の目と手、長い時を越えて受け継がれてきた技が宿っています。

 

組子オーダー施行事例

 

同時開催 『TSUYAMA FURNITURE POP UP』

2025年8月9日(土)~8月17日(日)

※8月13日(水)は定休日です。

さしこう本店ギャラリー (津山市東一宮30-7)

 

美作桧や杉を使った津山産の家具を展開する「TSUYAMA FURNITURE」

津山の木と技を活かした、自然に寄り添う暮らしを提案する家具ブランドです。

「美作桧」や「美作杉」の優しい木目、洗練されたデザインと精巧な技の家具をお楽しみください。